あまり馴染みの無い単語だとは思いますが、「防爆」という単語を知っていますか?
防爆とは、ガスやガソリンなど引火による爆発の危険に対し、対策を行うことです。ガスが充満している所に火花が発生すると、それだけで爆発の危険が発生しますよね。点火源となる火花を発生させないように対策した構造を「防爆構造」と呼びます。
爆発させないため、電気機器(タナカの場合は電子はかり)に「内圧防爆構造」「安全増防爆構造」「耐圧防爆構造」「本質安全防爆構造」などの防爆構造を持たせます。
防爆構造の電気機器を導入しなければならない工場などの施設には、危険性の度合い、危険場所の種類によって設置できる防爆構造が決められています。
0種場所 | 1種場所 | 2種場所 | |
本質安全防爆 | ○ | ○ | ○ |
耐圧防爆 | × | ○ | ○ |
内圧防爆 | × | ○ | ○ |
油入防爆 | × | △ | ○ |
安全増防爆 | × | × | ○ |
上記からわかるように本質安全防爆構造は、どの場所でも使用可能な非常に信頼が高い構造です。
●タナカの本質安全防爆の特長
- 国内労検取得済み
- 検定付き
- フリーサイズにて製作可能
- 鉄とステレンスで選べる材質
といった特長があります!
●本質安全防爆×高分解能
最近はこんな製品もPRしています!
製薬工場など、細かな単位で正確な計量が求められる現場で使用されます。ご興味がある方がぜひお問い合わせください。